【BROTHERS STAND】靴磨き希望者募集中!

活動名 BROTHERS STAND

活動の目的 浜松を足元から輝かせてみんなを笑顔にします。大人や子ども関係なく沢山の人といろいろな話をしたいのと、たくさんのことをやってみたいです。そしてみんなを喜ばせたお金で世界に友達をつくりにいきたいです。

先着順の数 18足

注意事項 靴を脱いでいただきシューツリーを入れた状態で磨かせていただきます。履き替えのくつをお持ちください。 こちらでもサンダルを用意しようと思っています。

特殊な皮の靴やエナメルなどはまだまだ磨く技術な足りないためお受けできないことがあります。

スニーカーは全体メッシュのものは磨くことができません。(クリームが穴に入ってしまいます)

宜しくお願い致します。

金額 100円~500円の投げ銭方式でお願いします

BROTHERS STANDについて

くつみがきをします

100円~500円で靴磨きをします。 革靴のほかにスニーカーも大丈夫です

僕たちは、小学生で ブラザーズスタンドという靴磨き専門店をしています。
去年、靴磨きをしながら自転車で日本一周していた靴磨きトラベラーの職人さんに
とてもいい靴磨きの道具をもらいました。

僕たちも来てくれたお客さんや靴磨きを見てくれた人の心を輝かせたいと思って
靴磨きを始めました

靴がきれいだと嬉しい気持ちになります

頂いたお金は靴磨きに必要な道具を買わせて頂いたり、自分たちで人を喜ばせたお金で、世界中に友達を増やしに旅に出たいので、その資金に使わせていただきます。

いちゃりばちょーでー という沖縄の言葉があります。

出会えばみな兄弟という意味で、ブラザーズスタンドの名前の由来です。

この言葉のように
人や動物を喜ばせて自分も力になれるようにしたいです。 

ぜひ ぼくたちに靴を磨かせてください

一生懸命磨きます。

浜松を足元から輝かせます。

BROTHERS STAND   

大久保天翔(マネージャー)
   海輝(職人見習い)
   駈山(マスコット)

問い合わせ先

インスタグラム

brothersstand888@gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA